ロードバイクの練習法

【重心はサドル側】不安定な3本ローラーも安心して乗れる3つのコツを解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 3本ローラーが欲しい。だけど、乗れるか心配で購入まで思い至らない
  • 3本ローラーを始めてみたけど、自転車に乗る時が怖い
  • 3本ローラー買ったけど、怖くて乗れないのでやめちゃうかも。

雨の日でもトレーニングできる自転車の室内トレーナー。その中でも3本ローラーはバランス感覚が最も養えることで人気です。実走に近いことも理由のひとつです。

バランス感覚が鍛えられるということは、裏を返せば不安定な乗り物ということもできます。

この記事では、不安定な3本ローラーへ安心して乗る方法を解説します。結論は前のりにならずサドルに重心を置いて乗ると安定して乗れます。ずばり、こんな感じに乗る!

f:id:ishiyan_kin:20191115093337p:plain

この記事を読むと、比較的カンタンに3本ローラーの上にある自転車にまたがれるので、早期の上達に効果があります。ぜひとも最後までご覧ください。

もう、3本ローラー上のロードバイクに乗るのが怖くないなら、こちらの記事を読むともっと長い時間乗れるようになります。

【三本ローラーに長時間乗るコツ】給水、ダンシング練習が効果絶大!

重心をサドルに置く理由を順番に解説

結論としては、安心して自転車に乗るにはサドルに重心を置きながら乗ることは冒頭で述べました。しかし、なぜ重心を後ろに置くべきかを分かっていないと、ふと気を緩めたときに失敗します。

そこでサドルに重心を置く有効性を失敗を通して順に解説します。

①最初は何も考えず何もないところでロードバイクに乗る

最初は路上でロードバイクにに乗ってみましょう。ロードバイクでは前傾姿勢で乗ることを感じることでしょう。このスタイルはロードバイクの特徴です。

サドルだけでなく、腕でも体重を支えて乗るので前傾になります。

②3本ローラーの上にロードバイクを置く

f:id:ishiyan_kin:20191115091522p:plain

3本ローラーを使うにはローラーの上に自転車を置くことから始まります。初めて3本ローラーに自転車を置くと図のようにイメージに感じることでしょう。

載せたイメージは上記の通りです。手書き図と構成が逆ですが、このように前輪を1本のローラー、後輪を2本のローラーの間に置きます。

3本ローラーは高さ10~15cmくらいです。しかし、この上に自転車を載せるとサドルまでの距離が異常に高く思えてきます。上記図は少しオーバーに書いてありますが、初めて乗る時は、きっとサドルがやけに高くなったと思うことでしょう。

③3本ローラーに置いたロードバイクに乗ってみる

f:id:ishiyan_kin:20191115093037p:plain

ものは試しです。路上と同じ感覚で乗ってみます。ちょうど上記図の通り、ハンドルを手でつかみサドルに腰掛ける感じで乗ることになります。

しかし、この動作が転ぶもとです。

ハンドルに体重が載るので、乗った瞬後ろに行きます。その瞬間、2つのローラーに挟まった後輪がカンタンに後ろに抜けて脱輪します。

急にするっと後ろに動くので怖い思いをします。

④【脱輪しない乗り方】サドルに手を置き重心を後ろにして乗る

f:id:ishiyan_kin:20191115093337p:plain

脱輪をしないように乗るには、サドル側に重心を置いて乗るようにします。

右手はサドル、左手は左ハンドルに手を置いて乗ってみましょう。(図は間違っていて逆になってます。すみません。)

乗る時、まっすぐ起こして乗ります。前傾姿勢で乗ると脱輪の元になります。

2つのポイントを箇条書きにすると次の通りです。

  1. 右手でサドルを持ち、左手で左ハンドルを持って乗る
  2. 乗るときは上体を起こして、重心を後輪側を意識して乗る

上体を起こすことで、重心が後ろにいき、脱輪がなくなります。このコツをつかむと、案外簡単にのれます。

しかし、原理は理解しても一度は転びそうになる

原理は分かっても、言うと実際にやってみるとは違いがあるものです。コツをついつい忘れてしまって転びそうになるかもしれません。

しかし、大丈夫です。この記事で学んでいるので、転びそうになったら思い出してください。対処法がわかっているので怖い思いは最小限で乗れるのうになるはずです。

また、転びそうになることは、どの程度まで体重移動まで耐えられるかを体で覚えることができます。こうした感覚は路上を実際に走るときにも役立つので良い経験をしたと思いましょう。

更に安全にする対策:ローラー台を壁際に設置

f:id:ishiyan_kin:20191115095100p:plain

最初は、直ぐに手がつけるように3本ローラーを壁際におきましょう。上記図のように自転車のギア側がすぐ壁横になるように置いてまたがります。

これで、急にふらっとなっても壁に手を付けるので安心です。

ぜひとも慣れていきましょう。

3本ローラーに慣れてくると、今度は壁が邪魔になってくると思います。その時は何もないところでやってみましょう。

何もないところで3本ローラーするのが想像つかないですか?慣れるとできるようになります。別記事で3本ローラーの上達を記事にまとめているのでお時間あればこちらもごらんください。

まとめ:重心をサドルに置いて跨ると転ばない

この記事では3本ローラーに乗る最初のコツとして、3本ローラーに置いたロードバイクのまたがり方を解説しました。

今回の内容をまとめると次の通りです。

安心して3本ローラーに置いたロードバイクに乗る方法
  1. 右手でサドルを持ち、左手で左ハンドルを持って乗る
  2. 乗るときは上体を起こして乗る。重心は後輪側を意識
  3. 3本ローラーは壁際に設置

これら3つを守ると、またがるだけで恐怖感のあった3本ローラーが意外と簡単に思えてきます。ぜひとも今日の記事を参考に3本ローラーに乗って、トレーニングとともに路上では養えないバランス感覚も養っていただけたらと思います。

3本ローラーにも高価なものやリーズナブルなものがあります。こちらの記事は選択の参考になります。

【ミノウラモッズローラー VS コピー商品の比較】(1)|初心者ならコピー商品の選択もあり

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA